こんばんは!メンヘラ女です。
今夜はつくれぽ17000越えというモンスターレシピ、簡単やみつきクッキーを実際に作ってみました。
本当に簡単なのか?
材料はこれだけ―。
・薄力粉
・砂糖
・マーガリン(有塩でも無塩でも可)です。マーガリンは、私は有塩の物を使いました。
私は念の為、牛乳も用意しました。
まとまらないと嫌なので。
薄力粉をジップロックに入れてはかる。
砂糖を追加してはかる。
袋の口を閉じて、しゃかしゃか振る。
これで振るったと同じことになるそうな。・・・?
マーガリンを量っておく。
粉と砂糖の入った袋にマーガリンを加え、揉む!
やっぱりまとまらなかったので牛乳を投入。小さじ1入れました。
まとまりましたー。
めん棒がないので手で伸ばしました!
厚みがよく分かっていい感じ。
型は100均セリアのものを使用。
ビニールをハサミでそっと切り開き・・・。
型で抜いていく。
ここがいちばん難しいと思いました。
心配な方は少し冷蔵庫で冷やした方がいいかも。
私はビニールを両面からはがすようにしながら抜いて行きました。
残り生地もまたひとつにまとめて、
伸ばして、抜くを繰り返します。
これだけできた!
あとは170度のオーブンにおまかせ~。
焼き上がりー。少し目を離したので、ちょっと焦げてしまった・・・。
本当にやみつきなのか?
味は懐かしい感じ。
甘くてちょっとミルキーな・・・。
うん、これはやみつきだ。(素直)
まとめ
とってもおいしかったです!
本当に簡単でやみつきなこのレシピ、試してみてはいかがでしょうか?
以上です。
最後までお付き合い頂きありがとうございました!
Originally posted 2020-06-01 21:55:14.