おはようございます。メンヘラ女です。
今回は私の持っている秋リップをご紹介したいと思いますー。
オレンジ&ブラウンリップ

こちらがオレンジ系です。ブラウンもありますね。

上から
オンリーミネラル ミネラルカラーセラム07ショコラ 2500円
セザンヌ ラスティングリップカラーN 501 480円
オペラ Rリップティント 05コーラルピンク 1650円
ちふれ 口紅 748 385円
です。
気になる塗り心地は
まずいちばん上のオンリーミネラルですが、ユーチューバーさんの動画で一目惚れしてしまったカラーです。
私は肌が汚いので、濃いリップは本当に似合わないんですよね。
こちらは透け感、透明感、ラメ感が圧倒的です。グロスのようにチップで付けるものになります。
ただね…思った程はばっちり来なかったんです。それでもめちゃくちゃかわいい色なので、オススメ出来ます。
私はAmazonで買いました。
セザンヌは、ブラウンチークを買いに行ったついでに買いました。オレンジのリップをとりあえず1本持っておきたかったので…お値段も魅力的でした。
私はまずセザンヌのオレンジを塗って、その上からオペラを塗ってツヤを出して使いたいと思っています。
最後はちふれ。
実はこれがいちばん自分に合うかも知れない。
見た目はまんまチョコレートみたいなブラウンですが、いい意味で見た通り発色しない。
唇の色と混ざってちょうどよくて、透け感があって、今っぽい仕上がりです。
合わせるチークは

セザンヌ ナチュラルチークN 17 360円
です。
見た目ほどブラウンじゃなくて、オレンジっぽく発色します。
チークって結局塗ればオレンジ系かピンク系になってしまうのか?
今まではおてもやんか、って程つけてましたが、薄ーく塗ります。かわいい。
赤リップ
続いて赤リップでーす。

マットな赤リップは肌のきれいな人しか付けるのを許されないリップだと思います…。それか私の肌色に合わないのか。
赤リップ、憧れるんですけどとにかく似合わなくて、導き出した答えがこのシアーな、薄付きな赤、という。
両方ともエトヴォスのものです。
エトヴォスは前にも肌断食してた時期があったので、その頃買っていました。
なので手元に結構残っていたんですね。

上が エトヴォス ミネラルクリアリップ&チーク プラムレッド 3850円
下が エトヴォス ミネラルルージュ クラシカルレッド 3300円
になります。(ミネラル物は高い…。)
下はそれでも発色が強いので、あまり似合わない。
上の方が気楽に付けられます。
私レッドベージュがいちばん合うんかなあ。
まとめ
まだ外は猛暑なので、一足早い秋リップのおすすめ紹介でした。
実際に秋になれば、また各ブランドから新色が出ると思います。
それも楽しみに!(たぶん買えないけど)
それではまた。
メンヘラ女でした。
link
追記
Amazonなら現引きこもりの方でも、自分でネットで注文して話の出来る家族に部屋の前に置いておいてもらう、と言うやり方でゲットできると思います。そういうわけでAmazonのlinkを貼らせて頂いてます。
リップは今はコロナで自己満アイテムですが、私は自己満の為にメイクをしています。(外出しない日、ずっとマスクの日もリップ買ったり塗ったり)
たまにはおしゃれして、気分が上がるといいですね。
一人ぼっちじゃないですよ。
Originally posted 2020-08-11 04:25:00.