こんばんは。またまたメンヘラ女です。
今夜二種類目のジャムは、マンゴージャムです。
冷蔵庫にパッションフルーツがひとつあったのを奇跡的に思い出し、中身を裏ごして加えたので香りがとてもよく仕上がりました。
材料
冷凍マンゴー 2袋 (220g)
グラニュー糖 フルーツの50%(110g)
レモン汁 大さじ1
パッションフルーツ 1個

作り方
1.自然解凍したフルーツを煮る
鍋に自然解凍したマンゴー、砂糖、レモン汁、裏ごしたパッションフルーツの汁を加える。
鍋でとろみがつくまで煮る。

2.ビンに詰め、冷ます
煮上がったらビンに詰め、逆さにして冷ます。

3.ラッピングする
冷めたらビンのベタ付きを拭き取り、ラッピング用のシールを貼って仕上げる。

マンゴーをつぶしたり、ピューレ状にするレシピもたくさんありましたが、私はゴロゴロと果肉を残して煮ました。
まとめ
おわかりかもしれませんが、私は基本的に
・フルーツ 適量
・グラニュー糖 フルーツの50%(g)
・レモン汁 大さじ1
でジャムを作っています!
フルーツが倍量に増えたら、レモン汁も倍にします。(もちろん砂糖も。)
ビンは基本ダイソーの100cc日本製のものを使っています。
シールもダイソーのものです。
(100均好きなので…。)
自家製ジャムは今まで食べていたジャムって何だったの!?と思うくらいおいしいです。
簡単なレシピ、簡単な作業ですし、たくさん出来たらおすそ分け、プレゼントも出来ます。
もし少しでも興味があれば、是非作ってみて欲しいです!
以上メンヘラ女でした。
今夜も熟睡出来るといいですね。
link
Originally posted 2020-08-01 01:21:32.