こんばんは!メンヘラ女です。
昨日徹夜しているのですが、今日も夜更かししてしまっています。
ラズベリージャムを煮てみましたので、書き留めておきます。
よろしかったらお付き合いください。
材料
冷凍ラズベリー 一袋 (280g)
グラニュー糖 フルーツの50% (140g)
レモン汁 大さじ1

作り方
1.フルーツを自然解凍する
鍋にラズベリーと砂糖、レモン汁を入れ、自然解凍します。一晩ぐらい。

これは鍋に入れたて。
一晩置くと水分が出てきます。
2.煮る

鍋を火にかけて、とろみがつくまで煮詰めます。
なんでも短時間で仕上げると色がきれいらしいので、私は強めの中火で煮ています。
付きっきりで、鍋をかき回しながらですが、少量なら短時間で煮上がります。
3.ビンに詰め、冷ます

ビンに詰め、フタをして逆さにして冷ます。
4.ラッピングする

ビンのべたべたを、濡らしたキッチンペーパーなどで拭き取ってシールを貼る。
出来上がり!
まとめ
またまたビンに入りきらない分、鍋についた分などをこそげて味見しましたが、甘酸っぱくてとてもおいしく出来ました!
ラズベリージャムなら冷凍フルーツでも問題なく出来そうです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
冷凍フルーツならスーパーやコンビニで安く手に入りますので、気が向いたらやってみてくださいね。
link
Originally posted 2020-08-01 00:56:54.